企業ニーズにより選べる3つの顧問プラン
当事務所では、 【選べる3つの顧問プラン】 を提案しています。
企業によって、顧問弁護士に対して何を求めるか、そのニーズは異なります。
同じように成長スピードを求める企業でも、法務担当者の有無、担当者の習熟度によっては、顧問弁護士を必要とする度合いが異なります。
また、その業界における法務の重要度は異なります。例えば、人材派遣業では、適正な派遣契約の締結が求められるといったことも重要ですが、何より多くの従業員が関係するため、労使間のトラブルが起きやすいといった業界の特徴が見て取れます。
あるいは、その企業での過去の法務トラブルの有無・頻度やインパクトの大きさといったことも参考にすることになります。ほとんど法務的なトラブルがない会社であれば、お守り的な感覚で顧問契約をされることも多々あります。そういった会社でも、新たな契約の時や、事業買収の時などに際し、早めに弁護士にご相談いただくことで、後難を廃することができます。
弁護士法人本江法律事務所は、福岡・天神に事務所を構え、九州各県のみならず、関西・東京のクライアントにも対応しています。顧問先企業からのご相談には、訪問・オンラインの緊急相談など、企業法務のご要望に迅速に対応します。
顧問プランの一覧表
プラン種類 |
ライトプラン |
スタンダードプラン |
プレミアムプラン |
---|---|---|---|
企業様のニーズ |
必要な時に決まった弁護士に相談できるようにしておきたい |
日常的に、法律相談や契約書のリーガルチェックなどをお願いしたい |
実質的に会社の法務部門として動いてもらいたい |
月額顧問料(税別) |
3万円 |
5万円 |
10万円~ |
事務所相談 |
○ |
○(優先) |
○(優先) |
訪問相談 |
△(必要があれば) |
○ |
○ (定期訪問、コンプライアンス委員会構築等) |
電話・メール相談 |
○ |
○ |
○ |
緊急相談 |
× |
○ |
○ |
契約書作成(ペース) |
×(割引対応) |
○(月1通) |
○ (月3通、社内規程の作成・改訂も対応) |
契約書チェック |
○(月2,3通) |
○(月5通程度) |
○(月10通程度) |
従業員無料相談 (EAPプログラム) |
× |
〇 |
〇 |
顧問弁護士表示 |
〇 |
〇 |
〇 |
事務所セミナー、勉強会無料招待(年4回予定) |
○ |
○ |
○ |
社内研修講師 |
× |
〇 |
○ |
ニュースレターの配信 |
○ |
○ |
○ |
他士業の紹介(司法書士、税理士、社労士等) |
○ |
○ |
○ |
弁護士費用割引(顧問業務外の委任契約時) |
10%割引 |
30%割引 |
40%割引 |
2006年弁護士登録以来、企業法務、事業再生・債務整理、税務関係、交通事故、消費者事件、知的財産権関係、家事事件(相続・離婚その他)、
その他一般民事、刑事事件、少年事件に取り組む。講演実績は多数あり、地域経済を安定させる、地域社会をより良くしていくことに繋がる。
こう確信して、一つ一つの案件に取り組んでいます。