介護事故が発生、介護職員が訴えられたらどうする?
介護現場で事故が発生した場合の対処 介護現場では、施設内外で、利用者の転倒や誤嚥等の事故が起こることがあります。 その場合、事故の結果が重大なものであったり、介護施設や職員の対応があまりよくなかったり、あるいは、ご家族の…
運送業に関わる商法改正(平成31年施行)の概要
商法上の運送契約に関しては、約120年の間、実質的なルールの見直しがされてきませんでした。 平成30年5月に公布され、翌平成31年4月に施行された改正商法では、旅客運送契約及び物品運送契約について、消費者保護の目線も取り…
事業承継対策としての事業承継税制(特例版)
事業承継税制(特例版)とは 非上場株式等についての贈与税や相続税は、特に子どもに事業を承継させる場合に大きなハードルとなることが少なくありません。 企業に内部留保が潤沢にある場合はもちろん、業績次第では、非常に大きな金額…
法定相続分とは何か(相続のイロハ)
法定相続分とは 法定相続分とは、複数の相続人がいるが遺言がない場合に、民法で定められた各相続人が相続する割合のことです。 相続人が配偶者だけなら、配偶者100%、子だけなら、子の数に応じて均等割り、となりますが、配偶者と…
介護施設のハラスメント対策【福岡で企業法務に強い顧問弁護士】
介護施設でのハラスメント対策の重要性 介護施設は、職員と利用者とが常に一つ屋根の下で生活を営み、しかも利用者自身が高齢化し、疾患等を抱えている他、契約当事者として利用者の家族も強い利害関係を持っているという点で、他の業種…
従業員が自殺した場合に会社の対応はどうする?【福岡で企業法務に強い顧問弁護士】
【ご相談内容】企業経営者や人事担当者の方から、「当社の従業員が自殺してしまいました。初期対応や何か注意しておくべき点がありましたら教えてください。」 このような場合、まずは大前提として、亡くなった方の遺族に、哀悼の意を…
企業が契約書を作成するときのポイントを弁護士が解説
契約書の重要性 企業が事業活動を行う上で必ず必要になってくるのが契約、そして契約書です。ただ、多くの経営者が、裁判になったときのために契約書を作成しなければならない、という理解をしているように思われます。そういった理解か…
当事務所の勤務条件
勤務時間 勤務弁護士の労働時間については、専門業務型裁量労働制を採用しています。 ※事務局の勤務時間 月~金 9:00~18:00 給与 月給制(昇給:有 賞与:有) ★具体的な給与水準については、お問い合わせいただく…
人材育成・教育方針
当事務所が大切に育てたいもの 弁護士法人本江法律事務所は、弁護士とは次のようなことを大切にしなければならないと考えています。 ① 人として大切な価値観について深く考える姿勢 ② サービス業として品質を高めていく姿勢 ③ …
2/22(火)交通事故事件対応に関する勉強会に参加しました
当事務所は、日頃から交通事故の被害に遭われた方をご紹介いただくことも多いのですが、紹介をして下さる方の中には、各種保険代理店や生命保険会社等の営業担当の方などが多いです。 保険関係の営業力のある方は、多くのお客様から、何…
未払残業代の請求をユニオンに加入して団交申入れしてきた事案
ご相談内容 営業社員として採用した従業員で、なかなか成果が上がらない者がおり、上司が叱咤激励していました。すると突然、ユニオンから連絡があり、その従業員の未払残業代を請求する、との連絡が会社にきました。その従業員には、営…
企業内でハラスメント発生直後から対応した事例
ご依頼内容 飲食関係で多店舗展開をしているA社の代表者から、若手の従業員からセクハラ、パワハラを受けていると被害申告に対し、どう対応したらよいかという内容のご相談がありました。 パワハラ・セクハラの加害者として、上司が名…
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター様
会社名 株式会社アソウ・ヒューマニーセンター 代表者名 管理本部/人事部/経営企画推進室 部長 浦川博典様 ①御社の企業概要を教えてください。 設立年月日:1984年7月 本社:福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝…
株式会社悠楽様
会社名 株式会社悠楽 代表者名 権藤光男会長 ①御社の企業概要を教えてください。 設立年月日:2002年4月 本社:福岡県春日市春日2-27 資本金:33,000,000円 業務内容:【介護事業】 老人ホーム /…
株式会社木下電工様
会社名 株式会社木下電工 代表者名 代表取締役 木下恒良様 ①御社の企業概要を教えてください。 設立年月日:2001年3月 本社:福岡県飯塚市太郎丸53-5 業務内容:一般電気工事業(太陽光発電設置、オール電化リフ…
LUXSEED様
会社名 LUXSEED 代表者名 代表取締役CEO 龍洋一朗様 ①御社の企業概要を教えてください。 設立年月日:2015年3月 本社:福岡県福岡市東区東浜1丁目13番32号 九産東浜1号3階 資本金:2,000,000円…
令和5年3月・4月 企業様(経営者・人事担当者)向け 労務トラブル防止セミナー
テーマ 企業様(経営者・人事担当者)向け 労務トラブル防止セミナー 使用者側の労務問題を熟知した弁護士が事例に基づいた労務トラブルを取り上げて解説致します。当日の質問受付・リアル回答も実施させて頂きます。 日程 以下を予…