非違行為を行った従業員を解雇する方法

非違行為を行った従業員の問題 従業員が業務に際して飲酒運転をして交通事故を起こした 従業員が私生活で暴行・傷害、窃盗、痴漢または詐欺などの刑事事件を起こした 従業員が個人情報や機密情報を会社から持ち出し、外部に漏えいした…

【Q&A】企業における個人情報の取扱い part1

令和2年6月に個人情報保護法が改正され、ほとんどの企業は、個人情報取扱事業者として、新たなルールに適応していく必要に迫られています。 メールアドレスは個人情報に当たるのか? A 個人情報には「氏名、生年月日その他の記述等…

公益通報者保護法の改正に伴う対応について

公益通報者保護法の改正 公益通報者保護法は令和2年に成立し、令和4年6月に施行されました。 改正公益通報者保護法は、常時使用する労働者数が300人を超える事業者に次の義務付けをしています。 ①内部の労働者等からの公益通報…

介護事故が発生、介護職員が訴えられたらどうする?

介護現場で事故が発生した場合の対処 介護現場では、施設内外で、利用者の転倒や誤嚥等の事故が起こることがあります。 その場合、事故の結果が重大なものであったり、介護施設や職員の対応があまりよくなかったり、あるいは、ご家族の…

運送業に関わる商法改正(平成31年施行)の概要

商法上の運送契約に関しては、約120年の間、実質的なルールの見直しがされてきませんでした。 平成30年5月に公布され、翌平成31年4月に施行された改正商法では、旅客運送契約及び物品運送契約について、消費者保護の目線も取り…

事業承継対策としての事業承継税制(特例版)

事業承継税制(特例版)とは 非上場株式等についての贈与税や相続税は、特に子どもに事業を承継させる場合に大きなハードルとなることが少なくありません。 企業に内部留保が潤沢にある場合はもちろん、業績次第では、非常に大きな金額…

法定相続分とは何か(相続のイロハ)

法定相続分とは 法定相続分とは、複数の相続人がいるが遺言がない場合に、民法で定められた各相続人が相続する割合のことです。 相続人が配偶者だけなら、配偶者100%、子だけなら、子の数に応じて均等割り、となりますが、配偶者と…

企業が契約書を作成するときのポイントを弁護士が解説

契約書の重要性 企業が事業活動を行う上で必ず必要になってくるのが契約、そして契約書です。ただ、多くの経営者が、裁判になったときのために契約書を作成しなければならない、という理解をしているように思われます。そういった理解か…

当事務所の勤務条件

勤務時間 勤務弁護士の労働時間については、専門業務型裁量労働制を採用しています。  ※事務局の勤務時間 月~金 9:00~18:00 給与 月給制(昇給:有 賞与:有) ★具体的な給与水準については、お問い合わせいただく…

お気軽にお問合せ、ご相談ください。 お気軽にお問合せ、ご相談ください。 メールでのご相談はこちら